本文へ移動

活動報告

一宮南保育所園児の芋掘り

令和元年 11月8日(金)
 
一宮南保育所の園児が芋掘りをしました。
去年よりは少なかったけど、おいしそうなお芋をいっぱい掘りました。

第5回農業塾『畑の講習会』

令和元年 10月23日(水)
 
第5回農業塾『畑の講習会』の午後の部は、キャベツと大根と枝豆の収穫をしました。

第4回農業塾『畑の講習会』

令和元年 9月25日(水)
 
第4回農業塾『畑の講習会』の午後の部は、ハリマ農協直営の食彩館伊和の里で視察研修と畑の手入れをしました。

第3回農業塾『畑の講習会』

令和元年 8月28日(水)29日(木)
 
第3回農業塾『畑の講習会』の午後の部は、雨のため29日に順延をして、種を蒔いて育ててもらったブロッコリー、キャベツの苗を移植し、大根、白菜の種を蒔きました。

第2回農業塾『畑の講習会』

令和元年 7月17日(水)
 
第2回農業塾『畑の講習会』の午後の部は、セルトレイにキャベツとブロッコリーの播種と黒大豆の土寄せをしました。種を蒔いたセルトレイは各自持って帰って育ててもらい、次回の農業塾で植え付けをします。

▼お気軽にお問い合わせください

一般財団法人
宍粟北みどり農林公社

〒671-4144
兵庫県宍粟市一宮町下野田
63番地の1
TEL:0790-72-1720
FAX:0790-72-2430

-------------------------------
農業経営事業
農作業受託事業
農産加工事業
-------------------------------
0
0
3
1
2
7
TOPへ戻る